光があまり差し込まないような日陰や半日陰の場所にも、耐陰性のある植物を植えればしっかりと育ちます。
今回は日本庭園のような雰囲気作りができる植物を8選ご紹介しますので、和風なシェードガーデン作りの参考にしてみてくださいね。
1.ヤマアジサイ
 日本では自生しているヤマアジサイ。
 山林や川沿いなどで、見かける機会があるのではないでしょうか?
 アジサイよりも可憐で儚げな花姿をしています。
 耐陰性があり、湿気にも強いため、シェードガーデンには特におすすめしたい花木です。
 ヤマアジサイは花が終わった後、そのまま花が残ってしまうので、花がら摘みを行いましょう。
 また、ヤマアジサイをコンパクトに仕立てるためには、剪定が必要です。
 上手に育てれば、梅雨の時期のシェードガーデンを、ヤマアジサイが明るく彩ってくれるでしょう。
 2.タマリュウ
リュウノヒゲよりもコンパクトな葉が特徴のタマリュウも、シェードガーデン向きの植物です。
 タマリュウはどんな環境にも適応してくれる優秀な多年草で、グランドカバーとしても使われています。
 花が終わった後は青色の実をつけるので、それもまた観賞価値があります。
 株分けをして簡単に増やすことができるのも魅力のひとつ。
 シェードガーデンの前方や、植物との隙間をタマリュウでナチュラルに植え込んでみましょう。
3.フッキソウ
葉は硬く光沢があり、常緑なので通年を通して葉を鑑賞することができるフッキソウ。
 こちらも日本では自生している植物で、山林で群生していることもあります。
 地下茎を伸ばし、横にどんどん広がっていくため、シェードガーデンの土を覆い隠してくれる役割を果たします。
 育てやすく手のかからないフッキソウは、ガーデニング初心者にもおすすめしたい植物でもあります。
 病気や害虫の被害にあうことも少ないため、丈夫で強健に育ちます。
4.セキショウ
 日本庭園ではよく植栽されているセキショウ。
 細長い葉が風に吹かれる様子がとても涼しげで優雅な佇まいをしています。
 セキショウは湿気がある場所を好むので、シェードガーデンには最適です。
 セキショウのようなグラス類のリーフプランツは、ひとつ植え込んでおくだけでガーデンがセンスよく決まります。
 全体に動きが出るので、和風のシェードガーデンにセキショウをぜひ植えてみましょう。
5.クリスマスローズ
やせ地で簡単に育つクリスマスローズは、耐陰性も抜群です。
 シェードガーデンのような花が咲きにくい環境下であっても、クリスマスローズはしっかり花をつけてくれ、開花期が長いのもまた嬉しいポイントです。
 品種改良により、さまざまな花色や咲き方をしたクリスマスローズが出回っているので、きっと気にいるものがあるでしょう。
 うつむくように咲く可愛らしいクリスマスローズの花を、シェードガーデンに迎えてみてはいかがでしょうか?
6.キボウシ
キボウシはホスタとも呼ばれ、葉を主に楽しむリーフプランツです。
 冬には地上部を枯らしますが、多年草なので春の時期に再び新しい新芽が芽吹くでしょう。
 白い斑入りのタイプのキボウシは、シェードガーデンをパッと明るくしてくれるカラーリーフとしても役立ちます。
 丈夫に育ち、耐陰性もあるため、和風なシェードガーデンで重宝するでしょう。
 キボウシは比較的コンパクトに成長するので、他の植物の生長を妨げることが少ないのもおすすめしたいポイントです。
7.ヤブラン
スラーっと伸びた細長い葉が特徴のヤブラン。
 適応力ば高くさまざまな場所で栽培することが可能な多年草です。
 ヤブランは葉のシルエットが美しく、長く伸びたピンク色の花もまた綺麗です。
 一度植え付けてしまえば特に手入れをしなくても育つため、丈夫で育てやすいといったメリットがあります。
 和風のシェードガーデンに植え付ければ、日本の風情を感じさせてくれるでしょう。
8.シラン
シランはランの一種であり、日本で自生している山野草です。
 5月〜6月あたりには、葉の間から穂を伸ばして花をつけるでしょう。
 シランは日向で育てた方が花付きがよくなりますが、半日陰でも栽培することが可能です。
 紫や白の花色があり、葉はヤブランより太めの長い葉をつけます。
 シランは和風なガーデンにはよく似合い、日本の環境にとても合っているので、育てやすい植物のひとつです。
 シェードガーデンにぜひ植え付けてみてくださいね。
9.まとめ

日本の山林を思わせるような和風なシェードガーデンには、自生しているような植物を植え込んでいくとナチュラルになります。
 グランドカバーにはフッキソウやタマリュウがおすすめ。
 花はヤマアジサイ、クリスマスローズ、シランなどを植えれば可愛らしくなります。
 ヤブランやセキショウといったグラス類を植え込んでいくと、シェードガーデン全体がセンスよくおしゃれな雰囲気になります。
 カラーリーフで明るくするにはキボウシが耐陰性が高いのでイチオシですよ。
 今回ご紹介した植物を和風なシェードガーデン作りの参考にしてみてはいかがでしょうか?
